タレント キンタロー。さん

岡崎市出身の人気タレント・キンタロー。さんを岡崎らぶアンバサダーに任命し、2024年9月27日(金)に任命式を行いました。
岡崎らぶアンバサダーは、本市の更なる関係人口の拡大や移住・定住人口の増加に繋げるため、本市にゆかりのある知名度や影響力の高いかたに協力いただくものです。
自らの強みを活かし、SNSなどによって、本市の魅力向上に繋がる発信や様々な分野で本市と連携した活動を実施していただきます。
岡崎らぶアンバサダーに任命されたキンタロー。さんに岡崎への想いを伺いました。

現在の活動について

現在は芸能人としてモノマネからダンスまでマルチに活動しています。

岡崎での懐かしい思い出は?

今は無き太陽の城。よく遊びました。ウォータークーラーがキンキンで夏休み遊んだ後必ず飲んでました。自宅の屋上から見る花火大会。この日だけは岡崎が東京みたいに人が沢山いてわくわくしました。乙川も妙にわくわくしました。急に噴水が飛び出す時間があったり、日によっては水深が浅くなり、島が現れるんです。その島に宝物を隠しましたが、次の日には水深が深くなり宝ごと島が行方不明になったりと。
昔はみかちゃんのえさというお金を入れても、たまに餌が出てこないしお金も返ってこない恐怖の自動販売機もありました。そこで餌を買い鯉のみかちゃんに餌あげてると、いつのまにか大量の鳩に襲撃されたり。命がけで餌あげていました。懐かしいですね。

岡崎のPRしたい所は?

歴史や八丁味噌はもちろんの事、子育てに適している環境。遊園地(南公園※現在一時閉園中)もあるし、動物園(東公園)もあります。ちょっと歴史が趣味なら岡崎城や大樹寺も見どころです。
ちょっと山の方へいけば、ブドウ狩りにアユつかみもあり住環境が素晴らしいんです。勉強熱心なご家庭であれば、愛知教育大学附属小学校、中学校そして東大進学率が高いと言われている岡崎高校もそなわっています。買い物に不自由する事はなく、しっかりした教育環境も整っています。本当は岡崎で子育てしたいくらいです。

アンバサダー任命に際してのメッセージを!

私を任命してくださり本当にありがとうございます。みなさんご存じの通り岡崎は本当に魅力たっぷりのまちです。そんな岡崎の良さをどんどん伝えていけるといいなあと思っております。
S