検索
岡崎ルネサンス
お知らせ
岡崎市ってこんなところ
写真で見る岡崎市
岡崎市の著名人
暮らし
子育て
たべる
まなぶ
スポーツ
おでかけ(岡崎おでかけナビ)
家康公
お知らせ
岡崎市ってこんなところ
写真で見る岡崎市
岡崎市の著名人
暮らし
子育て
たべる
まなぶ
スポーツ
おでかけ(岡崎おでかけナビ)
家康公
検索
◎来場者数過去最多ワールドフェスタ2025の運営支援しました!
公開日:2025.08.12
その他
大人も子どもも、世界の文化を見て、触れて、味わえる「ワールドフェスタ2025」の運営支援をしました!
これ絶対、「ガクチカ」になったはず!
好きな色のロウを溶かして、オリジナルミニカーづくりをお手伝い!
大人から子どもまで、夢中になって作って遊べて大満足のワークショップ!
8月9日(土)岡崎市民会館にて「ワールドフェスタ2025」を開催!
そこで、トヨタ技術会の皆さんが、ミニカーづくりのワークショップを実施しました。
大人もいつの間にか幼少期にもどっかのように夢中になってオリジナル感満載のミニカーをつくり、
一緒に来た子どもと一緒に作ったミニカーを走らせて遊びました!
トヨタ技術会の皆さんとアットホームな雰囲気の中での運営支援で大学生ボランティアの皆さんも大活躍!
ブロックで自分が想う夢のまちつくり!
それぞれが作った小さなまちが、最終的に一つの大きなジオラマに!
子どもも大人もワクワクドキドキ!
トヨタ技術会によるワークショップ「ブロックで夢のまちづくり」は
大人も子どもにも大人気のワークショップでした。
ここでも、大学生ボランティアの皆さん大活躍!
しっかりと参加者に寄り添ってサポートしてくれました!
全部で12か国、総勢189名の方がステージにてそれぞれのパフォーマンスを披露!
岡崎市在住の外国人12か国、総勢189名の方が、ステージでそれぞれのパフォーマンスを披露しました!
民族芸やダンスやファッションショーで、観客を巻き込んで会場が一つにいなる瞬間もあり大盛り上がり!
そんなステージを司会で支えてくれた大学生ボランティアの皆さん!
お疲れ様でした★
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
2025.10.08
岡崎城公園で体験する”人が伝える歴史”。時を超えて、岡崎の魅力を伝える「グレート家康公『葵』武将隊」に密着!
2025.06.30
大学生多文化ガクチカつくり隊!
2025.04.14
岡崎の未来を創るアスリートを紹介します!(4月14日更新)
2025.02.13
車でも、電車でも!おしゃれカフェの宝庫・岡崎でスイーツを満喫。
2023.09.30
“なに食べる家康”健康オタクの家康公も愛した岡崎の美食めぐりへ行こう!
2023.08.31
若き家康公に元気をもらう「どうする家康」前半の名シーンとゆかりの地めぐり
2025.01.31
岡崎アスリート【重点支援-団体-】を紹介します!
2025.01.31
岡崎アスリート【重点支援-個人-】を紹介します!
2025.02.17
FCマルヤス岡崎の活動を紹介します!
2025.06.18
家康公も愛した香りの世界を体感!厄除けのお香作りを体験
2019.04.01
暮らしの中にスポーツがあるまち
2025.01.31
岡崎アスリート【未来支援対象者】を紹介します!
2024.11.30
「東公園」は岡崎市最大の紅葉スポット! 約1500本のイロハモミジを照らす、紅葉ライトアップがスタート
2024.07.19
岡崎駅西口に誕生した複合施設「駅西小町」の人気グルメをチェック!かつての路面電車の歴史も
2024.03.14
ロケーションも一緒に楽しみたい!リバーサイドの岡崎カフェ3選
2024.01.04
どうする、2024初詣vol.2 岡崎市内の伝説の地で“神の君へ”想いを馳せて
2023.12.08
どうする、2024初詣vol.1 幼き家康公ゆかりの場所で、新年の願いを込めて
2023.11.13
家康公が父のために創建した「松應寺」 ノスタルジックな参道さんぽが楽しい!
2023.09.08
額田の古民家「Room035」でエキサイティングな体験をしませんか?!
2023.03.31
カメラを片手に、春の岡崎まち歩き
関連リンク
暮らし
子育て
たべる
まなぶ
スポーツ
家康公